確定申告とは
所得税の確定申告とは、毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じたすべての所得の金額とそれに対する税額を計算し、申告期限までに確定申告書を提出することであり、源泉徴収された税金や予定納税で納めた税金などとの過不足を精算する手続きです。
インターネットを通じた確定申告書の作成
所得税及び復興特別所得税、消費税及び地方消費税、贈与税の申告書や青色申告決算書などは、国税庁のホームページの「確定申告書等作成コーナー」から作成することができます。
この「確定申告書等作成コーナー」を利用して、画面の案内に従って入力すれば、税額などが自動計算されるので便利です。
作成した申告書は、そのままプリンターから印刷して郵送により税務署に提出することもできますし、e-Tax(イータックス)により電子的に送信することもできます。
田辺税務署
税務署名
田辺税務署
所在地
〒646-8510
和歌山県田辺市上屋敷2丁目10番46号
電話番号
0739-22-1250
税務署番号
(注) 「法定調書合計表」の「署番号」欄などに記載する5桁の番号
03511
取扱庁コード
(注) 「納付書」の「税務署番号」欄などに記載する8桁の番号
00036612