確定申告とは
確定申告とは、毎年1月1日~12月31日の1年間に生じたすべての所得金額と所得税額を計算し、翌年の定められた期間内に申告書を提出する手続きをいいます。
確定申告書の種類について
確定申告をするにあたっては、申告の内容に応じて、給与所得や公的年金等の源泉徴収票(原本)、医療費の領収書その他の証拠書類を添付して、申告書を税務署に提出しなければなりません。
ただし、申告書の様式にはいくつかの種類があります。
「申告書A」は、申告する所得が給与所得や公的年金等、その他の雑所得、配当所得及び一時所得のみで、予定納税額のない人が使用できます。
「申告書B」は、所得の種類にかかわらず、誰でも使用することができ、たとえば給与所得者であっても、前年分から繰り越された損失額を本年分から差し引く場合などには、こちらの様式を使用します。
釧路税務署
税務署名
釧路税務署
所在地
〒085-8515
北海道釧路市幸町10丁目3番地
電話番号
0154-31-5100
税務署番号
(注) 「法定調書合計表」の「署番号」欄などに記載する5桁の番号
04155
取扱庁コード
(注) 「納付書」の「税務署番号」欄などに記載する8桁の番号
00037536